現在位置:

佐渡の荒海で育った岩のり

2022年2月19日 料理 [RSS][XML]

近所のスーパーに夕食の買い物に行った。

お魚コーナーにはマル夫さんの好物が並んでいた。

北寄貝、ヤリイカ、佐渡の岩のりをカートンに入れた。

そのほかの買い物でずっしり重くなった。

最近はその重さが身にこたえる。

家族には免疫力のある食べ物、温かい食べ物を意識しながら作っている。

今日の買い物で私は、佐渡小木の岩のりが気に入っていた。
佐渡岩ノリ
寒風が吹きすさび荒波が打ち砕ける佐渡の海岸。

波の穏やかな日に岩場の海苔を手で表面だけを指でつまんで採っている。

佐渡小木海岸の岩場に自生している岩のりを摘む様子は、寒い今の時期の風物詩。

テレビで見かけることはあっても、県内ではほとんど流通していなかった気がする。

生のりは静岡浜名湖産を買って、酢の物やお豆腐の味噌汁に入れて楽しんでいたものだった。


コロナ禍のお陰でしょうか、佐渡産の天然岩のりが一般の消費者の手に入るようになったことは喜ぶべきことだけれども、ちょっと複雑な心境にもなっている。

天然のものはその素材を味わうことが一番、小どんぶりに入れそれぞれの食べ方で食べてもらうことにした一品。

歯ごたえと岩のりの風味があじわえる、今ならではの旬のもの。

今日もスーパーで見かけたらまた買ってきたい。

(2022.02.19 土曜日 10:59 記す)




sion |2022-02-20 |
旬のものは、季節を食べるという感じがしていいですね。
岩ノリはこちらには来ません。そろそろ、蕗の薹、タラの芽が出るころです。
楽しみです。
ヒメサユリ |2022-02-21 |
sionさま
底冷えのする寒い時期を過ごしています。天然物の岩ノリはじめてかもしれません。
佐渡で採れたお魚は東京市場の方が値段がよいという事でそちらに輸送していましたが。
お陰様でしょうか、コロナ禍になってから変わったようです。
sionさんのお屋敷には春が傍までやってきているようですね。
季節のおしるしがいただけますね~♪
お出かけできるところが多くて、とても良い環境に恵まれていらっしゃって羨ましいです。
コロナ禍で孫娘は休校になっています。
同居はうつす心配、うつされる心配があり、生活習慣病のある主人がいますからとても神経を使います。
春になったら気分転換をしたいです。
miyabiflower |2022-02-22 |
こんにちは
佐渡の天然岩ノリですか。
おいしそうですね。
こちらでは手に入らなそうですが
もし見かけたら買って帰りましょう。
毎日カラッカラの晴天で、ひなたはぽかぽかと春の陽気になりました。
そちらはまだまだ寒そうですね。
それでも春の兆しがみつかりそうですね。
早く暖かくなりますように。
ヒメサユリ |2022-02-22 |
佐渡の天然岩のりは、いまごろの風物詩になっています。
そんなに沢山とれるものではないので、今年は終わりかもしれません。
miyabiflowerさんも産直のお野菜を使った美味しそうなものを、ご紹介していらっしゃいますね。
毎日楽しみに拝見させていただいています。
コメントありがとうございました~♪

コメントがあればどうぞ。
お送り頂くコメントは管理者が許可後掲載します。メールアドレスは公開されません。お名前はニックネームでも可。

メッセージ:
お手数ですが、下記に「送る」と入力してから「コメント送信」をクリックしてください。

ブログTOP