株分けしたアガパンサスにお花が咲いた、でも付録付き
根詰まりを起こしていた「アガパンサス」の鉢植えを次女が何とかしてほしいと持ってきたのはいつだっけ?
私は「アガパンサス」の根をほぐし、40株ほどに小分けしてうちの花壇に植えた。
小さく株分けしたので、今年は紫色の花は咲かないものとあきらめていた。
ところが小さな株でも紫色の花は10本ほど咲いた。
40株の「アガパンサス」を根分けし植えて間もなく、株間にビロード状のたくさんの植物が芽をだし始めた。
娘と何の植物だろうねと話しながら、育つのを見ていた。
娘は「バーバスカム・ビロードモウズイカ」じゃないのという。
だんだん大きく育ってきたその植物は、娘の言う通りなんと以前に育てたことのある「バーバスカム・ビロードモウズイカ」だった。
「アガパンサス」を植えるときに土を掘り返した。
土の中に埋もれていた種が地上に現れ、発芽したものと思われた。
一件落着した。
今年は、そのまま手間いらずバーバスカムのグランドカバーにしたいと考えている。
(2021.06.30 水曜日 10:16 記す)