現在位置:
庭仕事は長いガーデンライフの間に、夫婦の役割分担が決まっています。 主人は主に力仕事の分野、わたしは植物の世話になって...
ガーデニング 2020.6.14
石畳の目地の細い場所の雑草取りは、雨上がりの朝にします。 土が雨を吸って柔らかく雑草が、するっと抜きやすいからなんです...
ガーデニング 2020.6.13
朝4時ころになると野鳥のけたたましい鳴き声がします。 黄色い嘴のムクドリ数羽が電線に止まってギャーギャー騒いでいるので...
ガーデニング 2020.6.6
主人が畑を耕し、野菜の苗を植えてくれました。 それらの野菜たちが育ち始めました。胡瓜は五節目までは芽欠き作業をしました...
ガーデニング 2020.6.3
多くの皆様方が、コロナ禍の渦に多かれ少なかれ巻き込まれ、影響を受けていらっしゃることでしょう。 わたしは家族の中の年長...
ガーデニング 2020.5.26
裏庭に回った時に、ピンクの牡丹に12~3個の蕾がついているのに気が付きました。 植えた環境が良くなかったのでしょうか、...
ガーデニング 2020.5.4
咲き終わった花がら摘みをしながら、今年のクリスマスローズがとても元気なのはどうしてかしら?と・・殆ど、忘れかけていたが肺...
ガーデニング 2020.4.19
家に閉じこもっている間に、花壇の花がずい分入れ替わっていました。ふと上を見上げると「ジューンベリー」の花が庭をぱぁ~と明...
ガーデニング 2020.4.16
自然媒体で受粉し、あっという間に、種房がついたクリスマスローズの花です。2015年4月30日の写真その年の5月中旬頃に、...
ガーデニング 2020.3.22
ムベの苗木をホームセンターで買ったのは、もう20年もまえのこと。つる性植物「ムベ」の棚はベランダに降り注ぐ強い日差し除け...
ガーデニング 2019.12.23